家にあるモノ 【キッチンの整理】楽したいなら山崎実業ブレッドケースがおすすめ キッチンをおしゃれにしたい!きれいに片づけたい!そんな人には山崎実業のブレッドケースをおすすめします。置き場所に迷ったらこのなかへ。という具合に使っていますが、一気にキッチンまわりが片付きました。みためもカッコいいです。 2022.05.10 家にあるモノ山崎実業
かばんの中のモノ 【花粉症対策】ノーズミントの効果は?副作用についても解説 車の運転中、仕事中や勉強中にやってくる睡魔。どうやって対策していますか?私は眠気覚ましの最強アイテム、ノーズミントを使っています。副作用や身体に悪い?と心配されるくらい効果がある優れものですよ。3年以上使っている感想を正直にかいてみました。 2022.04.29 かばんの中のモノ家にあるモノ
育児 私が娘にスマホを与えない理由と対策 子供はスマホが大好きですよね。youtubeや写真を見せればいつまでもおとなしくしていてくれます。でもそれって大丈夫ですか?子供にとって悪影響がある事に気づいていますか?私はスマホを使って育児をするのをやめました。スマホがなくても大丈夫になる方法を紹介しました。 2022.04.26 育児
家にあるモノ [不安解消]BBQ後の炭処理は火消壺が楽すぎる BBQの後の消火と炭や灰の処理方法がよくわからない。そんな不安を解消できるのが火消壺です。自然消火を待つよりも早く、そして安全に消火が出来ます。私がいつもやっている片づけ方、処分の方法を紹介しています。 2022.04.23 家にあるモノ
家にあるモノ 子育て世帯のBBQは万能七輪が最強「キャプテンスタッグ」 小さな子供がいる家庭でBBQをする時はキャプテンスタッグの万能七輪がベストです。コンパクトでおしゃれで手入れが簡単。子供と一緒のBBQは大変そうというイメージを覆す安心して使える七輪です。 2022.04.20 家にあるモノ育児
かばんの中のモノ 超独断APPLE WATCHは必要か!? apple watchに興味はあるけど買おうか悩んでいる。本当に必要?どれくらいの機能を使いこなせているの?無くてもいいんじゃない?そんな心配や疑問があるはずです。地方在住、家族と同居という環境の私がどんな使い方をしているのかを紹介しながら本当に必要か?という疑問に回答します。 2022.04.17 かばんの中のモノ
LAKOLE 【ラコレ】はじめてのワイヤレスイヤホンはコレ!【説明書あり】 有線イヤホンに不便さを感じている人、無線イヤホンに興味あるけどどれがいいのかわからない。という人へ向けてラコレのワイヤレスイヤホンをレビューしました。結論、コスパ最高です。AirPodsと比較してみたので自分にあうイヤホン探しの参考にしてもらえたら嬉しいです。 2022.04.14 LAKOLEかばんの中のモノ
ガレイド ガレイドデンタルメンバーを本音レビュー【2年間使用】 電動歯ブラシにもサブスクサービスは存在します。ガレイドデンタルメンバーというサービスでとても安くておすすめですがいくつか注意点があります。2年間使った感想をまとめました。 2022.04.11 ガレイド家にあるモノ
家にあるモノ おしゃれなお香専門店Lisnを知っていますか? 京都と東京の青山にあるお香の専門店リスンを知っていますか?リスンの事を知れば、今あなたがお香に対して持っているイメージが一変するはずです。リラックスタイムのお供に最適なリスンのお香を紹介しています。 2022.04.08 家にあるモノ