家にあるモノ 子育て世帯のBBQは万能七輪が最強「キャプテンスタッグ」 小さな子供がいる家庭でBBQをする時はキャプテンスタッグの万能七輪がベストです。コンパクトでおしゃれで手入れが簡単。子供と一緒のBBQは大変そうというイメージを覆す安心して使える七輪です。 2022.04.20 家にあるモノ育児
かばんの中のモノ 超独断APPLE WATCHは必要か!? apple watchに興味はあるけど買おうか悩んでいる。本当に必要?どれくらいの機能を使いこなせているの?無くてもいいんじゃない?そんな心配や疑問があるはずです。地方在住、家族と同居という環境の私がどんな使い方をしているのかを紹介しながら本当に必要か?という疑問に回答します。 2022.04.17 かばんの中のモノ
LAKOLE 【ラコレ】はじめてのワイヤレスイヤホンはコレ!【説明書あり】 有線イヤホンに不便さを感じている人、無線イヤホンに興味あるけどどれがいいのかわからない。という人へ向けてラコレのワイヤレスイヤホンをレビューしました。結論、コスパ最高です。 AirPodsと比較してみたので自分にあうイヤホン探しの参考にしてもらえたら嬉しいです。 2022.04.14 LAKOLEかばんの中のモノ
ガレイド ガレイドデンタルメンバーを本音レビュー【1年間使用】 電動歯ブラシにもサブスクサービスは存在します。ガレイドデンタルメンバーというサービスでとても安くておすすめですがいくつか注意点があります。1年間使った感想をまとめました。 2022.04.11 ガレイド家にあるモノ
家にあるモノ おしゃれなお香専門店Lisnを知っていますか? 京都と東京の青山にあるお香の専門店リスンを知っていますか?リスンの事を知れば、今あなたがお香に対して持っているイメージが一変するはずです。リラックスタイムのお供に最適なリスンのお香を紹介しています。 2022.04.08 家にあるモノ
ブログ運営 ブログ運営スタートから1週間 ここは独り言の世界です。誰にも読まれない想定で日々気づいた事や苦悩している事、学んだ事などを後々で振り返ることが出来るように書き記しておきます。 懸命にSNSでブログ記事のアピール、集客を図っても大して読まれていないので宣伝せずコソ... 2022.04.05 ブログ運営
かばんの中のモノ 子供へのプレゼント迷ったら”トイカメラ”がおすすめな理由3つ 子供や孫、甥姪へのプレゼントって悩みますよね。そんな時におススメなのがトイカメラです。 おすすめする理由を3つにまとめてみました。子供向けデジタルカメラ侮れません。素敵な商品です。 2022.04.05 かばんの中のモノ育児
家にあるモノ アロマストーン(無印良品)の使い方とレビュー アロマに興味はあるけど加熱式や噴霧式のディフューザーは価格や手間から敬遠してしまうという人には無印良品のアロマストーンがおすすめ。 お手頃価格で使い方簡単。アロマの代わりに香水は使える?100均の珪藻土で代用可能?という疑問にも答えています。 2022.04.02 家にあるモノ無印良品
かばんの中のモノ SITUS ミニマリストウォレットをレビュー キャッシュレス化を進めてコンパクトな財布を探している人にSITUSのミニマリストウォレットをおすすめします。 コンパクトさを極めた設計なのにじゅうぶんな収納力。見た目も良くてコスパも良い。 1年半以上使ったのでレビューしました。 2022.03.31 かばんの中のモノ