ここは独り言の世界です・・・
ブログ運営をしていて感じた事、悩んでいる事、気づきなどをメモ代わりに残してみようと不定期に更新しています。
では振り返ります。
3ヶ月を経過して現状は
アクセスを集めているのはやっぱりこの記事

【ラコレ】はじめてのワイヤレスイヤホンはコレ!【説明書あり】
有線イヤホンに不便さを感じている人、無線イヤホンに興味あるけどどれがいいのかわからない。という人へ向けてラコレのワイヤレスイヤホンをレビューしました。結論、コスパ最高です。
AirPodsと比較してみたので自分にあうイヤホン探しの参考にしてもらえたら嬉しいです。
この記事からどうつなげていくか考えないとダメだな。
これ最優先で考えて行動しよう。

子育て世帯のBBQは万能七輪が最強「キャプテンスタッグ」
小さな子供がいる家庭でBBQをする時はキャプテンスタッグの万能七輪がベストです。コンパクトでおしゃれで手入れが簡単。子供と一緒のBBQは大変そうというイメージを覆す安心して使える七輪です。
この記事がじわじわ上がってきているのが嬉しい。
七輪と火消壺の紹介なんだけど消火こんなに簡単だよ。
BBQのハードルさがらない?
七輪のメンテもこれなら楽だよ。
って事をもっとうまく伝えたい。これも課題。
SNSフォロワー数メモ
twitter:265人 (250←240)
instgagram:65人 (64←46)
ツイッターは方向性定まってきたと思ってる。
子育てアカウントの方と交流を積極的にするようになってシンプルに楽しい。
インスタはもうよくわかりません!笑
たんたんと写真アップしてはいるけど方向性がみえてない・・・
もう少しあがいてみようかな。
悩み事
3ヶ月で大半離脱というのはわかる気がしてる。
モチベがなかなか上がらない。
他の人と比べてしまう。
楽な事ではないとわかったつもりで始めたけどきついなーと感じる事多い。
でもまだ3ヶ月。自分に負けないぞー
今後の方針
先月やりたいと書いた取り寄せグルメ記事はしっかりアップできた。
リライトしながら育てたい記事。やっぱりグルメ系は書いていて楽しいな。
少しずつ増やしていってもいいかなと思案。
7月になるから上半期かって良かったモノ!みたいなのアップしたいなと計画中。
レビューブログ始める前からやってみたかったやつ。